オープンチラシができました👏
グラフィックデザイナーJunya Koike
https://bennuinc.com
ありがとうございました!
リノベーション費用を
クラウドファンディング挑戦中です!
どんな感じにリノベされるのかは、
下に掲載しておりますので是非ご覧ください。
クラウドファンディング
初日で100万円達成できました!!
皆さま本当にありがとうございます!
3月31日まで、、
引き続きよろしくお願いいたします!
オリジナルロゴができました👏
桜新町なのでサザエさん風にしてくださったみたいです💕
保育士さん
習い事や展示、ワークショップ
セラピーなどの施術系etc
開催してくださるサポーターさんを
募集しております!
詳細は『シェア実家サポーター募集』ページを
ご覧ください。
「せめて実家が近くにあって頼れれば
もう少し余裕をもって子育てができるのに」
そう思ったことはありませんか?
いつでも
気軽に頼れる実家を身近に感じられるように。
「みんなでシェアする実家」を
6月にオープンし、
地域の世代間交流の場にします。
現在はリノベーション準備中。
3月31日まで
クラウドファンディングに
挑戦中!
https://www.sharejikka.com/#c0a5b4d1-1db6-4d05-8438-594b20aecc03
シェア実家とは
「子育ての責任はすべて親が背負うもの」
そんなプレッシャーのもと日々育児や家事・仕事に励んでいる皆さま、毎日本当にお疲れさまです。お父さん・お母さんだって1人の人間として自分が主役の人生を歩んできたのに、子どもを産むとその世界が一変するのはなぜでしょうか。
「親は○○して当たり前」という毎日の中を、お父さん・お母さんは毎日一生懸命に生きています。育児や家事・仕事を綱渡りでこなし、家族のだれか一人が体調を崩せばすべてのバランスが壊れてしまうような毎日の中で、それぞれ異なる悩みを抱えているのが現状です。
せめて近くにいつでも頼れる実家があれば、もう少し楽に子育てができるのではないか。
そんな思いから、私たちはみんなでシェアして利用できる「シェア実家」を設立します。
シェア実家でできること
◆ 無料で使用できるカフェのようなスペース ◆
子どもの遊び場や小上がりがあって、
子どもたちを遊ばせながらゆっくり休憩でき、
軽食を提供したり、昼食を持ち込んで
みんなで食べたりできるようにします。
元・尼神インター誠子さんによる
「誠子食堂」の開催も!
◆ 預かり保育 ◆
世田谷区の一時預かり制度はかなり早いタイミングで予約が埋まってしまうため、いざという時には空きがないのが世田谷ママ共通のお悩みです。
その受け皿となれるよう、預かり保育の環境を整えたいです。
◆あらゆる世代向けの習い事や体験教室◆
例えば…
9:00〜 高齢者向けの体操イベント
10:00〜ベビーヨガや親子リトミック
12:00〜耳つぼマッサージ
15:00〜こども向けの英会話
16:00〜ピアノ教室
17:00〜大人向けセミナーイベント
18:00〜こども食堂
夏休みは、自由研究のためのワークショップetc..
ジャンル問わず
多世代交流の拠点を目指します。
これから
長年愛された小児科を
リノベーション!
シェア実家第一号となる物件は
桜新町駅から徒歩5分のところにあり、
かつては小児科だったところです。
世田谷区の弦巻で長年愛されてきた小児科を
地域の多世代交流の場へと
リノベーションしていきます。
リノベーション設計図
担当してくださるのは『TANTABLE』
一級建築士の丹治健太さん。
“時間とともに育つ場所作り”をコンセプトに
いろいろな人たちとテーブルを囲むように
設計を進めています。
室内の空間を表した絵です。
小上がりでくつろげるスペースを十分にとりつつ
習い事やワークショップで使えるスペースも
確保します。
リノベーション前の写真。
元々は小児科の受付だったみたいです。
ここは壁もテーブルも壊して広くします。
玄関には靴を脱がなくても小休憩できるような
腰かけスペースを作ります。
ここは施術スペースや小上がりを作って
メインとなる空間を作ります。
ここは一時預かり保育や習い事などの
個室スペース。
玄関にも看板をつけたり、駐車場もあります。
お知らせ
現地説明会を開催いたします
3月19日(水)10:00〜 【終了】
3月20日(木祝)10:00〜
説明会は30分程度を予定しております。
今後も不定期で開催していく予定ですので、
ご希望の方は
是非お問い合わせください。
Youtube のコンテンツは現在の Cookie 設定では表示されません。"コンテンツを見る"を選択し、Youtube の Cookie 設定に同意すると閲覧できます。詳細は Youtube のプライバシーポリシーをご確認ください。Cookie の利用は、Cookie 設定からいつでも変更できます.
シェア実家リフォーム前の動画を
公開しております!
シェア実家サポーター募集
シェア実家で習い事や
ワークショップを開催したい等
一緒に盛り上げてくださる方を募集します
シェア実家に対する
お問い合わせ
お電話番号は
書いていただかなくても結構です。
ちょっとしたご質問でも
お気軽にお問い合わせください。
Google Maps のコンテンツは現在の Cookie 設定では表示されません。"コンテンツを見る"を選択し、Google Maps の Cookie 設定に同意すると閲覧できます。詳細は Google Maps のプライバシーポリシーをご確認ください。Cookie の利用は、Cookie 設定からいつでも変更できます.
所在地
東京都世田谷区弦巻4-1-2
東急田園都市線 桜新町駅西口より 徒歩5分
東急世田谷線 上町駅 徒歩15分
東急世田谷線 世田谷駅 徒歩19分